れせログ@目指せ資産1000万

メンタル・習慣

20代で持っておくべき“お金の価値観”7選【浪費癖だった自分が救われた考え方】

20代でお金とどう向き合うかは、30代以降の生活レベルに大きく影響します。僕自身の体験を交えつつ、早めに知っておくべき考え方を7つまとめました。はじめに:価値観が決まると30代の難易度が下がる正直に言うと、僕は20代になりたての頃、お金に関...
メンタル・習慣

「積み上げを続けるために今やっている“ゆるいルール”」

浪費癖に悩んでいた頃の自分を思い返すと、給料日後の散財、衝動買い、計画性のない支出…。 毎月同じことを繰り返して、自己嫌悪を重ねるだけの日々でした。 「どうせ自分は変われない」と諦めてしまうことも多く、心も財布もカツカツだったのを覚えていま...
メンタル・習慣

積み上げの重要性

積み上げの重要性を知ったとき、自分の行動が変わった話浪費癖のまま何年も過ごしていた頃、給料日前になるといつも財布が空っぽで、 「またやっちゃった」と自己嫌悪に沈む日々が続いていました。 その頃の自分は、未来の資産や生活のことを考えるよりも、...
ストック型ビジネス挑戦

初めてブログ記事を書いて気づいた3つのこと

初めてブログ記事を書き終えたとき、正直ホッとした反面、「こんなに大変なのか…」と驚きました。書き始める前は、ただ思ったことを文章にすればいいだけだと思っていたんです。でも実際は、考えることも準備も、思った以上に多かったです。今回は、初めてブ...
お金リセット日記

なぜ僕は「資産1000万円」を目指すのか

なぜ僕は「資産1000万円」を目指すのかお金に関する悩みは、ずっと僕の中にありました。「気づけば給料が消えている」「今月こそ貯めようと思っても続かない」「急な出費があるとすぐ不安になる」—そんな繰り返しの中で、どこか心が落ち着かないまま日々...
メンタル・習慣

無駄遣いを減らすためにやめた3つの習慣

気づけばお金がない。給料日から1週間も経たないうちに財布が軽くなっている。そんな生活を何年も続けてきました。「今月こそは貯金しよう」と思っても、気づけばコンビニやネット通販で散財。自分でも嫌になるほど、浪費癖が染みついていました。今回は、そ...
お金リセット日記

FXで失ったもの、得たもの

正直に書きます。私はFXを始めて5年になります。年次でプラスになったことはなく、累計で約200万円の損失。今もトレードを続けています。画面の前で何度もため息をつき、眠れない夜を過ごしたこともあります。けれど、この『れせログ』では逃げずに記録...
メンタル・習慣

時間とお金の使い方の工夫

こんにちは、れせです。ブログを始めてから気づいたのですが、ただ記事を書くだけではなく、自分の時間やお金の使い方を意識することが、意外と大切だなと感じました。副業としてブログを続ける中で、無理なく続けるために取り入れた工夫を今回はシェアしたい...
メンタル・習慣

お金を貯めるより先に使い方を整えた話

はじめに:貯金しようとしても、なぜか貯まらない「よし、今月こそ貯めるぞ」と思っても、気づけば口座残高ゼロ。まぁ今月は仕方ないし、来月からだな!何度目かわからないリセット。かといってボーナスが入って少し余裕が出たと思ったら、いつの間にか無い、...
ストック型ビジネス挑戦

【初心者向け】ConoHa WINGでWordPressブログを作るまでのリアル記録

~思ったより難しかったけど、ちゃんと形になった~はじめにこんにちは、管理人のれせです。このブログ「れせログ」は、“お金とちゃんと向き合う”をテーマに日々の気づきを記録しています。今回は、自分自身の備忘録も兼ねて、ConoHa WINGでWo...